My GPTsとは、独自にカスタマイズしたGPT機能。My GPTsの作成には、GPT Builderを使用します。GPT Builderは、OpenAIのChatGPT有料プランで利用可能です。
このページでは、My GPTsの使い方と、具体的な使い方事例を紹介します。My GPTs作成時の参考にしてください。
My GPTsの使い方
My GPTsの使い方を詳しく解説します。
GPT BuilderでのMy GPTs作成手順
GPT BuilderでMy GPTsを作成する手順は、以下のとおりです。
- ChatGPTにアクセスする
- [Explore(GPTを探す)]メニューを選択
- [Create a GPT(GPTを作成する)]を選択
- GPT Builderの「Create(作成)」タブが表示される
- ChatGPTから何を作りたいか質問される
- 作成したいチャットボットのイメージや希望を伝える
- ChatGPTとのやりとりで基本となる設定を決める
- 画面右側のプレビューで、My GPTsの動作等を確認する
- My GPTs画面の右上の[Save(保存)]をクリック
- 一般に公開する場合は[Public]を選択して[Confirm(確認)]で公開
My GPTs作成の基本
My GPTs作成時は指示すれば、日本語でのやりとりも可能です。ただし、英語でやりとりしたほうが高精度に仕上がる可能性があります。
My GPTsの名前やイメージ画像を用意して、要望やイメージから具体的なチャットボットを作成していきましょう。
作成画面とプレビュー画面が並んで表示されるため、チャットボットの実際の挙動をリアルタイムで確認しながら、作成作業を進められます。
ChatGPTとのやりとりによってプロンプトが作成されるため、知識がなくてもオリジナルチャットボットの作成が可能です。
My GPTsの設定
My GPTsでは、主に以下の項目を設定します。
項目 | 設定内容 |
---|---|
Name | My GPTsの名前 |
Description | My GPTsの説明 |
Instructions | My GPTsの役割を指示するためのカスタムプロンプト |
Conversation starters | 最初の会話となるプロンプト例 |
Knowledge | データファイルアップロードによる学習 |
基本的な項目は、ChatGPTとのやりとりで自動的に生成されます。設定内容の確認や変更は、GPT Builderの「Configure(設定)」タブから、操作可能です。
My GPTsの公開
公開先には、以下の選択肢が用意されています。
- Public(一般公開)
- Only me(自分のみ)
- Only people with a link(リンクを知るユーザーのみ)
Publicを選択すると、My GPTsはGPT Storeで公開可能です。GPT Storeでは収益化プログラムの開始が予定されていますが、2024年8月1日現在、日本でのリリースは未定です。
My GPTsの使い方事例
My GPTsの具体的な使い方事例を紹介します。
問い合わせ対応のオリジナルFAQ
問い合わせの対応は地味ですが手間がかかるものですよね。自動化できれば格段に業務を効率化できます。
アイキャッチ画像作成ツール
ChatGPTのMyGPTsで作ったカスタムGPTで、ブログ記事のタイトルとアイキャッチ画像を作り直した例。なかなか良い感じというか、元の記事のアイキャッチ画像ひどすぎるな。なんでこれでいこうと思ったのだろうhttps://t.co/qyL7oWBzRC pic.twitter.com/qVI5j1kOvk
— からあげ (@karaage0703) November 26, 2023
アイキャッチ画像があるとないとでは印象が大きく異なります。My GPTsで簡単にアイキャッチが生成できれば、非常に便利ですね。
信憑性の高いリサーチツール
MyGPTsに行政などのPDFを食わして回答させることで、嘘の回答がほぼない状態でリサーチできるようになったのはありがたい。
リサーチ時間が10分の1くらいになったと思う
— Nobuo Urata (@NWan1986) January 12, 2024
公的な資料は難しく、読むのも大変ですが、My GPTsが学習してくれれば簡単に必要な情報を引き出せます。
キャラボット作成ツール
ChatGPTのMyGPTsという機能で、キャラ設定や話し方などをを沢山書き込むとキャラのbotを作ることができるよ。
AIのべりすとと比較してより合理的な会話をしてくれる。— Kenoch (@son_na_soubi) June 8, 2024
キャラづくりは簡単ではありませんが、My GPTsで作成すれば、ブレのないキャラを生み出せますね。
コードのリファクタリングツール
My GPTsにGPT Builderきてた!すごい、自然言語でさくさくカスタムGPTが作れる。試しにコードリファクタリングしてくれるGPT作ってる。GPT名やアイコンも考えてくれるし、Instructionsもプレビューみながら追加できる!この体験はすごい pic.twitter.com/nnJZ7KYh8J
— ZUMA (@zuma_lab) November 9, 2023
感覚的な操作でサクサクとカスタムGPTが作れる体験は、本当に感動ものです。
特定の言語やフレームワーク用の学習ツール
何か特定の言語やフレームワークを学ぶときは簡単なMyGPTsを作って色々聞いてる
「具体例で〜」とかよく使うプロンプトをあらかじめ用意しておいたり、わからないコードをそのまま投げるだけで回答してもらえたりと、個人的にはかなり便利です(Gin学習用で作成したGPT)https://t.co/tInIvLv7xd
— Daiki Kim(金大希) (@k__to__D) April 27, 2024
自分オリジナルのメモや辞書のようにして使いこなせば、非常に便利ですね。
サムネイル作成ツール
イメージしたサムネイルが生成できるMy GPTs(自作Chat GPTアプリ)を訓練して3ヶ月
最近やっと一発でイメージ通りの画像が作れるようになりました
YouTuberやブロガーの皆さん、下記のリンクからお試しください^^https://t.co/zESWQ1vFvt#DALLE3
※Chat GPTの有料プランでないと使えません。— BTTP (@BTTP1605) April 16, 2024
サムネイルの作成には手間や時間だけでなくセンスも必要ですが、My GPTsならプロンプトの工夫次第で生成可能です。
推しキャラや自キャラとのおしゃべりツール
おたくー!ChatGPT活用してるー!?有料版のMy GPTsを使って推しキャラや自キャラとおしゃべりできるようになるから、まじで使って!!!!
左下のメニューから「私のGPTs」→「Create a GPT」をクリックで「どんな感じの作る?」と聞かれます。それを、無視して「Configure」をクリック!
続き→ pic.twitter.com/J8wjaeg2GQ
— 【10周年!!】ラノベ古事記|日本神話|ファンが主役の古事記FUN!!【公式】 (@Are_Hieda) January 16, 2024
推しキャラとのおしゃべりで癒やしのひととき。最高ですね。
エスペラントの辞典
myGPTsでエスペラントの辞典をつくった。一つの語根から色々単語が生成されるが、それらの例も例示できる。chatGPTとエスペラントは相性が良いようだ。https://t.co/MbY7OrKRNF
— neno109 (@neno109) January 17, 2024
エスペラントとは、国際共通語を目指す人工言語です。My GPTsの学習機能をフル活用できますね。
画像出力ツール
ChatGPTのMy GPTsで遊んでいるんだけど、試しに「パワポスライドやウェブページに使えそうな画像を出力する」botを作り、「人流分析の結果を発表するスライドの表紙に適した画像を出力せよ」と出したら2枚目の画像が出た。個人的には満足。もうこれフリー素材サイト壊滅するんじゃないか? pic.twitter.com/L7YJLFPRiQ
— やぶこーじ@地理 (@Geocourge) December 5, 2023
イメージに合うイラストを探すには手間がかかりますよね。ツールで作成できれば、かなりの時短になります。
p5.jsのコード記述ツール
p5.jsのコードを #ChatGPT のmy GPTsに書いてもらって作品を作りました。
「背景を黒くし白で描写する」「3Dモードにする」「カメラを動かす」「GIF化するコードを入れる」などの指示をGPTsに覚えてもらうことで効率化できます。試行錯誤は必要ですが、指示通りのものができると嬉しいです。 pic.twitter.com/rw6wrlz397
— moistpeace (@moistpeace) June 16, 2024
プログラミング言語はChatGPTの得意分野。自分だけでは困難なプログラミングも実行可能です。
英英辞書
無料アカウントのChatGPTでも他の人がカスタマイズしたMy GPTsを利用できるようになった(まだ全員ではない模様)。下記は僕が自分用の英英辞書として作ったMy GPT。従来の英英辞書の弱点を克服しつつ複数の単語やフレーズを一気に調べられるなど便利です。試してみて下さい。https://t.co/AtOv51pEsh
— 尾島司郎@早稲田大学教授 英語で戦う日本人の育成 (Shiro Ojima, Waseda U) (@Shiro_OJIMA) June 10, 2024
My GPTsを使用すれば、辞書のカスタマイズも実現します。
My GPTsの使い方はアイデア次第
My GPTsはオリジナルチャットを生成する機能で、アイデア次第で様々に活用可能。作成するには、ChatGPTの有料プランへの加入が必要です。
ChatGPTとのやりとりで必要項目が自動的に設定されるため、感覚的な操作でツールを作成できます。データファイルをアップロードして学習させることも可能です。シチュエーションに応じて役立つツールを作成しましょう。
フリープランなら、クレジットカードの登録が不要で永年無料。
今すぐ記事作成に特化した次世代のAIツールをお試しください。
フリープランならずっと無料
無料で利用する